
長野からITで世界を変える
フルスタックエンジニアチーム
お問い合わせ
長野からITで世界を変える
フルスタックエンジニアチーム
最新記事
-
JSLリモート開発ガイド【初版】
JSLではリモートワークを積極的に取り入れており、これまでのノウハウを集約してガイドを作りました。参考になる点があれば幸いです。 はじめに リモート開発は通常のオンサイトの開発に比べて必要なスキルがあります。本ドキュメン […]
-
PyCon JP 2025 のGooldスポンサーとして協賛します
2025年9月26日(金)〜27日(土)に開催される「PyCon JP 2025」のGooldスポンサーとして協賛します。 PyConは、Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて […]
-
「webエンジニアたちのJSLラジオ」のPodcast配信をSpotifyで開始しました
エンジニアの牧です。 この度、「webエンジニアたちのJSLラジオ」のPodcast配信をSpotifyで開始しました。 webエンジニアたちのJSLラジオは、社員一人ひとりのキャリアにフォーカスを当てて、過去と現在、そ […]
-
hiroさんのこれまでのキャリアについて
こんにちは、Podcast「webエンジニアたちのJSLラジオ」です!今回のエピソードでは、hiro さんの「これまでのキャリア」についてお話しを聞きました。 この記事では、その内容を文字起こし形式でお届けします。。 m […]
お知らせ
-
PyCon JP 2025 のGooldスポンサーとして協賛します
2025年9月26日(金)〜27日(土)に開催される「PyCon JP 2025」のGooldスポンサーとして協賛します。 PyConは、Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて […]
-
PyCon JP 2022のSilverスポンサーになりました!
今年オンサイトメインで開催される「PyCon JP 2022」に弊社がSilverスポンサーとして参加します! スポンサー – PyCon JP 2022 今年はオンサイトがメイン(オンラインもあるみたいです […]
-
PyCon JP 2022のプロポーザルで弊社から1名選出されました!
どうも、こんにちは。 今回も例によってタイトル通りですが 今年は、PyCon JP 2022で弊社から1名登壇します! 今年は1名!!ありがとうございます!喜ばしい限りです! 「PyCon JP 2022」について Py […]