-
長野工業高校で講演しました
2025年11月11日(金)に取締役の中澤とエンジニアの山本が長野工業高校の学生さんに向けて講演しました。当社の事業紹介や大切にしていることや、エンジニアとして働く上で大切にすべき事柄について話をました。聴講している学生 […]
-
JSLリモート開発ガイド【初版】
JSLではリモートワークを積極的に取り入れており、これまでのノウハウを集約してガイドを作りました。参考になる点があれば幸いです。 はじめに リモート開発は通常のオンサイトの開発に比べて必要なスキルがあります。本ドキュメン […]
-
PyCon JP 2025 のGooldスポンサーとして協賛します
2025年9月26日(金)〜27日(土)に開催される「PyCon JP 2025」のGooldスポンサーとして協賛します。 PyConは、Pythonユーザが集まり、PythonやPythonを使ったソフトウェアについて […]
-
「webエンジニアたちのJSLラジオ」のPodcast配信をSpotifyで開始しました
エンジニアの牧です。 この度、「webエンジニアたちのJSLラジオ」のPodcast配信をSpotifyで開始しました。 webエンジニアたちのJSLラジオは、社員一人ひとりのキャリアにフォーカスを当てて、過去と現在、そ […]
-
hiroさんのこれまでのキャリアについて
こんにちは、Podcast「webエンジニアたちのJSLラジオ」です!今回のエピソードでは、hiro さんの「これまでのキャリア」についてお話しを聞きました。 この記事では、その内容を文字起こし形式でお届けします。。 m […]
-
hiro さんの「現在の仕事とこれからのキャリア」について
こんにちは、Podcast「webエンジニアたちのJSLラジオ」です! 今回のエピソードでは、hiro さんの「現在の仕事とこれからのキャリア」についてお話を聞きました。 この記事では、その内容を文字起こし形式でお届けし […]
-
chinoさん「キャリア研修」について
こんにちは、Podcast「webエンジニアたちのJSLラジオ」です! 今回のエピソードでは、chino さんの「キャリア研修」についてお話を聞きました。 この記事では、その内容を文字起こし形式でお届けします。 maki […]
-
nanaseさんの「趣味の電子工作がビジネスに活きる瞬間」
こんにちは、Podcast「webエンジニアたちのJSLラジオ」です!今回のエピソードでは、nanaseさんの「趣味の電子工作がビジネスに活きる瞬間」についてお話を聞きました。この記事では、その内容を文字起こし形式でお届 […]